◯◯方改革

 

子どもが生まれるまで

残業をするのが当たり前になっていた

毎日のように4時間くらいの残業

一日の大半を仕事をして過ごしていた

 

 

 

息子が生まれて

一年間お休みしてから会社に復帰した

 

それからは

保育所に預けた子どもを迎えに行くということが、下の娘が成長するまで12年続いた

 

 

今日も、

明日も、

終わらなければならない時間と

果たさなければならない約束があった

 

残業はほとんど出来ない

いつも時間との戦い

 

 

その時に思ったこと

 

なーんだ、出来るじゃん

やれば、出来るじゃん

 

会社の人の協力もあったからなのだけど、

あんなに残業しなくても出来るなと

 

 

時間までに終わらせるために

時間を意識して仕事をするようになった

パソコンで出来ることはパソコンに

待ち時間がかかりそうなものや

調整が必要なものから先に

その間に出来ることをパパッとやって

サッと帰る

 

いつの間にか

歩くのも食べるのも早くなってしまった(^_^;)

 

 

 

今、思うこと


だらだらと残業してたのは 

他になかったからかなぁ

仕事以外にやりがいを感じることや

時間の過ごし方が

 

毎日のように残業していた頃は

価値の尺度が だいぶ仕事だった

 

 

他になかった

時間やお金をかけても惜しくないこと

 

時間を使ってもその分働いたお金が入ってくる

、、、、、。

 

社会人なら当たり前のこと

社会人になったのだから当然と言えばそうなのだけど


長時間働く事に

私だって何の疑問も持てなかった

 

 

 

 

今までそうやって働いてきた人は

働き方改革ってどう思っているんだろう

 

働き方だけでなく

生き方や価値観も改革しないとなって

ならないかなぁと思う

 

そうなったらいいなぁと

 

 

時間がいくらあっても足りないくらいの

お金の問題なんか気にならないくらいの

急ぎ足で帰りたくなるくらいの楽しいこと

それができる事をよろこんで生きる

思わずニヤニヤしながら生きる

 

いろいろな働き方

生き方を思い出す改革になればいいなと思いました